全国トップクラスの『子育て世代』人口増加エリア
千葉県流山市に2021年1月完成

明るい未来を描く医療ビルディング

医療圏調査の結果を元に、高い集患力が期待できる理想的な開業エリアに新設される医療モール。
都心まで1時間かからない立地は、緑も多い子育て環境として全国でも注目されているエリア。
つくばエクスプレス、東武アーバンパークライン沿線の高需要マーケットです。

立地

location

「都心から一番近い森のまち」・「母になるなら、流山市。」がキャッチコピーの千葉県流山市。 つくばエクスプレスの開通で都心まで20分というアクセスの良さを実現。都心に近く、豊かな自然が残る美しい街並みを誇っており、令和元年の人口増加率は2.6%、4年連続で県内トップ、全国でも有数の人口増加エリア。とくに、30代後半の子育て世帯の流入が多い。半径3.5km以内に5つの駅があり、常磐道の柏I.C.まで1.5km。

環境

surroundings

一戸建て中心の閑静な住宅街にあり、人の流れをさえぎる橋や急な坂はなく、歩道も整備されており、クルマでも徒歩でもクリニック・ビルへのアクセスは良好。(優れた集患環境) 近隣に「東京大学柏キャンパス」や「東京大学柏Ⅱキャンパス」、「千葉大学柏の葉キャンパス」、「東京理科大学野田キャンパス」等、高等教育機関が数多く存在、県内有数のアカデミックサイトとして注目されている。国立ガン研究センター東病院も近い。(優れた研修環境)

可能性

potential

調査専門業者3社による各診療科目別の診療圏調査結果はハイスコア。つくばエクスプレス開通以来、全国有数の人口増加エリア。30代後半と年少人口の増加率の高さが目立つ。流山市の合計特殊出生率は1.62(全国平均1.43)であり、伸び率は首都圏ではトップクラス。(3位・2017) 年少人口増加率が全国1位。年齢別の人口構成がフラットに近いため、全診療科目での高い集患力が期待できる。ご希望の方には、診療圏調査の結果をお見せ致します。

設備

facility

テナント様と患者様の利便性と安全性を最優先。ストレッチャー対応型のエレベーターを装備した3階建てビルディング。清潔感溢れるスタイリッシュなエントランス・スペース。バリアフリー構造。全室の床下にはピットが設置済みであるため、給排水等の配管設置は自由自在なのでテナント様のニーズに沿った施工が可能。24時間セキュリティシステム(SECOM)は、ビル全体と各テナントスペースを常に監視し入退室も管理。駐車場は14台分を完備。

clinic Aclinic Bclinic Cclinic Dclinic E
面積面積面積面積面積
94.68㎡
(27.60坪)
112.47㎡
(34.90坪)
94.68㎡
(27.60坪)
125.47㎡
(38.70坪)
171.60㎡
(51.90坪)


〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東3丁目623-33

お問合せ 04-7159-2266




運営会社

DMサポート株式会社


〒270-0163 千葉県流山市南流山3-6-2

TEL.04-7159-2266 FAX.04-7150-3331